調理を教えていただく先生に元気に挨拶
こうやって作るんだ~(真剣なまなざし)
みんなで一緒に作ろう
6月17日(土)健康福祉課の栄養士さんに来ていただき、いか大根を作りました。
イカの内臓を潰さないように取り出したり、切ったりという作業に「わぁ~、すべる~」「ぐにゅぐにゅしとる~」と言いながらも楽しそうに取り組み、昆布やかつおの出汁の味見をし、「最高~!!」「おいし~!!」と感激していました。
能登町の子供たちは、小さな頃から魚に触れ、調理する機会があり、本物の出汁のにおい、味を知ることができ幸せです。
出来上がり~!いか大根も、味噌汁も美味しい~!!
お問い合わせ先
〒927-0433 能登町字宇出津タ字46番地1
電話番号:0768-62-1503
関連情報
くらしの情報
医療・福祉・健康・子育て | 子育て |
---|
情報発信元
住所:〒927-0433 能登町字宇出津タ字46番地1
電話番号:0768-62-1503