和牛登録協会県支部と出品者
後列の左から池崎裕治さん、能登牧場の平林将さん、駒寄正俊さん
全国和牛登録協会県支部は10月26日、役場能都庁舎で、9月に仙台市で行われた「全国和牛能力共進会」の結果報告会を開きました。
同共進会への出場枠は能登町が独占し、駒寄正俊さんの「こま5640」は第2区で2等賞受賞。第9区では、池崎裕治さんの「明生188」と能登牧場の「干辰400」が1等賞に入賞しています。藤田繁信支部長と県畜産協会の大屋俊英専務理事、出品者3名は、持木町長に成績を報告すると共に町の支援に感謝を述べました。
同共進会は、全国の優秀な和牛を5年に一度、一堂に集めて改良の成果や、その優秀性を競う全国大会。次回は鹿児島県で開催されます。
お問い合わせ先
〒928-0392 石川県鳳珠郡能登町字柳田仁部54番地
電話番号:0768-76-8302
FAX番号:0768-76-0039
関連情報
くらしの情報
まちづくり・産業・交通 | 産業 |
---|
情報発信元
住所:〒928-0392 石川県鳳珠郡能登町字柳田仁部54番地
電話番号:0768-76-8302
FAX番号:0768-76-0039