利用料金は一律700円(片道)です
宇出津地区を除く町内全域を6つの地域に分け、ご自宅から宇出津方面へ向かう「おでかけ便」が1日2便と、宇出津総合病院からご自宅へ向かう「おかえり便」が1日3便とそれぞれ運行されております。
利用料金はおひとり一律700円(片道)です。
令和5年4月からは宇出津で降りる際にお好きな場所で降りることができるようになりました。
1.会員登録
無料、役場企画財政課 または 宇出津総合病院の「処方せん相談窓口」で受付
2.会員になれる人
・能登町民
・付き添いがあれば乗り降りができる人(乗り合いという性格上、車いすでのご利用はできません)
3.利用料金
おひとり一律700円/片道
4.利用方法
宇出津総合病院の「処方せん相談窓口 62−1316」へ予約する。
予約後にキャンセルする場合は、必ず1時間前までに「処方せん相談窓口」へご連絡をお願いいたします。
片道だけでも利用可能、病院以外の買い物などにもご利用いただけます!
おかえり便の3便目は、時間にゆとりのある15:00台の便となっておりますのでぜひご利用ください!!
詳細は、下記関連ファイルの「予約制乗合タクシー利用パンフレット」をご覧ください。
お問い合わせ先
〒927-0492 石川県鳳珠郡能登町字宇出津ト字50番地1
電話番号:0768-62-8535
関連ファイル
関連情報
くらしの情報
医療・福祉・健康・子育て | 高齢者・介護 |
---|---|
まちづくり・産業・交通 | 交通 |
情報発信元
住所:〒927-0492 石川県鳳珠郡能登町字宇出津ト字50番地1
電話番号:0768-62-8535