現在の位置:ホーム > お知らせ > マイナンバーカードをお持ちの方に商品券をプレゼント!

マイナンバーカードをお持ちの方に商品券をプレゼント!
  

最終更新日:2022年12月1日(木曜日) 14時14分 コンテンツID:2-597-19046

印刷ページへ遷移

マイナンバーカードをお持ちの方に能登町共通商品券をプレゼント!

マイナンバーカードをお持ちの方に能登町共通商品券をプレゼント

マイナンバーカードの普及促進と物価高騰の影響を受けた町民の皆様を支援するため、すでにマイナンバーカードをお持ちの方および、これから令和5年3月31日までにマイナンバーカードを受取る方に、能登町共通商品券 5,000円分(有効期限:令和5年4月30日まで)をプレゼントします。
マイナンバーカードを11月30日までにお持ちの方は、12月5日以降に簡易書留などで郵送いたします。
12月1日時点で、マイナンバーカードをお持ちでない方は、マイナンバーカード受取場所でマイナンバーカードと一緒に交付します。

ぜひ、このお得な期間にマイナンバーカードを作りましょう。


住民課、各総合支所、各支所の窓口では、マイナンバーカードの申請支援も行っています。


すでにマイナンバーカードをお持ちの方
(対象の方)
○令和4年11月30日までにマイナンバーカードを保有し、令和4年12月1日現在で能登町に住民票登録がある方
(受取について)
●令和4年12月5日以降に、簡易書留等の郵送にて商品券を発送します。ご自宅でお受取りください。


これから申請・交付を受取る方
(対象の方)
○令和4年12月1日から令和5年3月31日までにマイナンバーカードの交付を受けた方
○転入した方のうち、令和5年3月31日までにマイナンバーカードの継続利用手続きをされた方
(受取について)
●受取窓口でマイナンバーカードと一緒に商品券をお渡しします。

※マイナンバーカードの申請から受取りまでには、約1ヶ月前後かかります。
 商品券を希望される方は、令和5年2月15日頃までに申請してください。


マイナンバーカードの申請場所・受取場所

能登町役場 住民課窓口・・・・平日  8:30〜17:15
      時間外窓口・・・・毎週木曜日   17:15〜18:30
      休日臨時窓口・・・毎月第2土曜日  9:00〜12:00

各総合支所・支所窓口・・・・・平日  8:30〜17:15


商品券取扱店の追加について(12月1日現在)

〇下記の店舗が追加されました。
  ●和嶋屋呉服店(内浦地区)


  問い合わせ先
   住民課 
   能登町字宇出津ト字50番地1
   電話0768−62−8510
   


お問い合わせ先

住民課

〒927-0492 石川県鳳珠郡能登町字宇出津ト字50番地1

電話番号:0768-62-8510

FAX番号:0768-62-8501

関連ファイル

関連情報

くらしの情報

手続き・相談・税金 手続き・届出請求・申請
その他のお知らせ その他のお知らせ

最終更新日:2022年12月1日(木曜日) 14時14分 コンテンツID:2-597-19046

印刷ページへ遷移

情報発信元

本庁舎 1階 住民課  

住所:〒927-0492 石川県鳳珠郡能登町字宇出津ト字50番地1

電話番号:0768-62-8510

FAX番号:0768-62-8501