能登町会計年度任用職員を次のとおり募集します。
1 受付期間 令和5年3月31日(金)まで
※締切日が早まることがあります。
2 募集職種 特別支援教育支援員 2人
3 雇用期間 令和5年4月1日~令和6年3月31日まで
4 申込方法
申込書兼履歴書に必要事項を記載のうえ、ハローワークより交付された
紹介状を添えて教育委員会事務局まで提出してください。
5 その他 応募...
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2023年3月6日(月曜日) 18時20分
令和5年度能登町奨学資金貸与を受ける学生を募集します
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2023年3月1日(水曜日) 08時30分
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2023年1月25日(水曜日) 17時15分
本報告書は、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第26条の規定に基づき、各年度の能登町教育委員会の取組について自己点検評価し、外部評価委員の方からご意見をいただき、まとめたものです。能登町教育委員会としては、点検評価の実施を通じて施策の検証を行い、教育施策の効果的な推進に努めてまいりたいと考えています。
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2022年10月7日(金曜日) 14時46分
教育委員ひとり一人が一層の資質向上を図るため、研修会や各種会議等へ積極的に参加するとともに自己研鑽に努めています。
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2022年5月10日(火曜日) 14時53分
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2021年4月27日(火曜日) 17時27分
能登町教育委員会では障害者の雇用の促進に関する法律第7条の3第1項の規定に基づき、障害者活躍推進計画を策定しました。
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2020年11月10日(火曜日) 16時37分
基本理念、めざす人間像、教育基本方針について
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2020年11月10日(火曜日) 16時35分
基本理念、めざす人間像、教育目標について
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2020年11月10日(火曜日) 16時27分
令和2年度第1回能登町総合教育会議において、町長は教育委員会と協議し、教育基本法第17条に規定する基本的な方針を参酌して、教育の振興に関する施策の大綱を策定しました。
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2020年5月26日(火曜日) 11時46分