センターだより10月号を掲載しました。
詳細は、PDFファイルをご覧ください。
本庁舎 1階 こどもみらいセンター 2023年9月21日(木曜日) 16時00分
まつなみキッズセンターだより10月号を掲載しました。
詳細は、PDFファイルをご覧ください。
本庁舎 1階 まつなみキッズセンター 2023年9月20日(水曜日) 09時10分
令和5年度自主防災組織リーダー(防災士)の受講日程が決まりましたので、ぜひ町内の方や会社の仲間、友人等といっしょに参加してください。
※詳しくは添付ファイル「令和5年度 受講案内」をご覧ください
本庁舎 3階 総務課 危機管理室 2023年9月14日(木曜日) 16時51分
本庁舎 2階 ふるさと振興課 2023年9月14日(木曜日) 08時21分
こどもみらいセンターだより9月号を掲載しました。
詳細は、PDFファイルをご覧ください。
本庁舎 1階 こどもみらいセンター 2023年8月24日(木曜日) 12時04分
まつなみキッズセンターだより9月号を掲載しました。
詳細は、PDFファイルをご覧ください。
本庁舎 1階 まつなみキッズセンター 2023年8月22日(火曜日) 08時50分
【相談窓口】 秘密は厳守しますのでお気軽にご相談ください。
●能登町健康福祉課健康推進グループ
電話:62-8514
※月~金曜日 午前8時30分から午後5時15分(祝日等を除く)
保健師が対応します
●石川県能登北部保健福祉センター
電話:0768-22-2012
※月~金曜日 午前8時30分から午後5時45分(祝日等を除く)
専門医相談は要予約、無料
●...
本庁舎 1階 健康福祉課 2023年8月1日(火曜日) 08時17分
~新規設備投資の固定資産税の軽減(3年間原則2分の1)をはじめとした支援が受けられます~
本庁舎 2階 ふるさと振興課 2023年7月27日(木曜日) 08時58分
売上の減少等で、事業活動に支障をきたしている中小企業者がセーフティネット保証により、金融機関から融資を受けるために、市区町村長から中小企業信用保険法に定める特定中小企業者であることの認定を受けます。
本庁舎 2階 ふるさと振興課 2023年7月19日(水曜日) 14時07分
中小企業信用保険法第2条第5項第5号に基づき、全国的に業況の悪化している業種に属することにより、経営の安定に支障を生じている中小企業者への資金供給の円滑化を図るため、売上高等が減少している中小企業として町長の認定を受けた場合、一般保証とは別枠の保証が利用できる制度です。保証割合80%。
※ 町長の認定とは別に、金融機関及び信用保証協会による金融上の審査があります。
本庁舎 2階 ふるさと振興課 2023年7月18日(火曜日) 12時06分