現在の位置:ホーム > お知らせ > 「�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス」の関連情報の一覧

お知らせ

「�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス」の関連情報」には40件の情報があります。

  • 学校適正規模適正配置に関する基本方針及び実施計画

     町教育委員会は、令和3年度に能登町小中学校教育環境づくり検討委員会を設置し、子どもたちのより良い教育環境についての答申を頂きました。この答申を基本とし、令和5年3月に「能登町立小中学校適正規模・適正配置に関する基本方針及び実施計画」を策定しました。

    本庁舎 3階 教育委員会事務局 2023年3月21日(火曜日) 00時00分

  • 能登町会計年度任用職員(教育委員会)募集のご案内

    能登町会計年度任用職員を次のとおり募集します。

    1 受付期間 令和5年3月31日(金)まで
       ※締切日が早まることがあります。

    2 募集職種 特別支援教育支援員 2人

    3 雇用期間 令和5年4月1日~令和6年3月31日まで

    4 申込方法
       申込書兼履歴書に必要事項を記載のうえ、ハローワークより交付された
       紹介状を添えて教育委員会事務局まで提出してください。

    5 その他 応募...

    本庁舎 3階 教育委員会事務局 2023年3月6日(月曜日) 18時20分

  • 能登町奨学生を募集します

    令和5年度能登町奨学資金貸与を受ける学生を募集します

    本庁舎 3階 教育委員会事務局 2023年3月1日(水曜日) 08時30分

  • パブリックコメントの結果について

    能登町立小中学校適正規模・適正配置に関する基本方針及び実施計画(案)について、広く町民のみなさんにご意見を募集した結果についてお知らせいたします。

    本庁舎 3階 教育委員会事務局 2023年2月21日(火曜日) 13時54分

  • まなびハッケン ~能登町生涯学習施設紹介~

    能登町教育委員会では、町社会教育委員会議や町公民館連合会と協力して、町内の生涯学習施設を紹介するパンフレットを作成しています。あなたが能登町で生涯にわたって学ぶことができる場を見つけてみませんか。
    ※年1回更新

    本庁舎 3階 教育委員会事務局 2023年2月21日(火曜日) 13時53分

  • 能登町スポーツ少年団 団員募集

    能登町スポーツ少年団では、令和5年度の団員を募集しています!
    添付の一覧表から自分のやりたいスポーツを選んで、能登町教育委員会事務局か各単位団の代表者にご連絡ください。

    本庁舎 3階 教育委員会事務局 2023年2月10日(金曜日) 08時28分

  • 魚醤「いしる」「いしり」が国の登録無形民俗文化財に

     国の文化審議会は令和5年1月20日、能登町内でも生産されている魚醤(ぎょしょう)の「いしる」「いしり」の製造技術について、国の登録無形民俗文化財(「能登のいしる・いしり製造技術」)に登録するよう文部科学大臣に答申しました。
     いしる・いしりは、イカの内臓、イワシやサバの身などを塩とつけ込み、1年以上かけて発酵させて作る調味料です。その始まりは不明ですが、江戸時代中期には能登で生産されていたようで...

    本庁舎 3階 教育委員会事務局 2023年1月25日(水曜日) 17時15分

  • 能登町教育委員会議(令和4年)9回以降

       

    本庁舎 3階 教育委員会事務局 2023年1月25日(水曜日) 17時15分

  • 教育に関する事務の管理及び執行状況の点検及び評価等

    本報告書は、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第26条の規定に基づき、各年度の能登町教育委員会の取組について自己点検評価し、外部評価委員の方からご意見をいただき、まとめたものです。能登町教育委員会としては、点検評価の実施を通じて施策の検証を行い、教育施策の効果的な推進に努めてまいりたいと考えています。

    本庁舎 3階 教育委員会事務局 2022年10月7日(金曜日) 14時46分

  • 令和4年度能登高校を応援する会総会が開催されました

    令和4年6月26日(日)に能登高校を応援する会総会が開催されました。
    総会では令和3年度活動報告や令和4年度の予算について話し合われ、議案についてすべて承認されました。

    本庁舎 2階 ふるさと振興課 地域戦略推進室 2022年7月6日(水曜日) 14時56分