現在の位置:ホーム > お知らせ > デジタル化アンケート調査にご協力をお願いします

デジタル化アンケート調査にご協力をお願いします
  

最終更新日:2022年10月31日(月曜日) 8時24分 コンテンツID:2-1-18847

印刷ページへ遷移

デジタル化アンケート調査

 能登町では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を契機として、急激な社会情勢の変化への対応と、国が推し進めているデジタル技術の活用により、町民サービスの向上を目指して、「能登町DX推進計画(仮称)」策定の基礎資料として、デジタル化推進に関するご意見などを調査いたします。

※回答の受付は終了しました。

〇調査方法
 令和4年9月1日時点で、能登町にお住まいの16歳以上80歳未満の方から無作為で抽出した方には、郵送で調査票を配布させていただきました。
 調査票がお手元に届いた方は、郵送またはインターネットで回答ください。

 調査票がお手元に届いていない方でも、回答時点で能登町にお住まいの16歳以上の方であれば、どなたでも回答することができます。
 その場合は、「インターネット」での回答でご回答ください。
 (下のURLまたはチラシに記載されていますQRコードを読み取りください。)

〇所要時間 調査票の回答の所要時間は、約20分となります。

〇回答期限 令和4年10月28日(金)までに回答ください。

〇調査結果 調査後は、町のホームページで概要を公表します。

お問い合わせ先

総務課

〒927-0492 石川県鳳珠郡能登町字宇出津ト字50番地1

電話番号:0768-62-8532

FAX番号:0768-62-4506

関連ファイル

関連リンク

関連情報

行政情報

計画 計画

最終更新日:2022年10月31日(月曜日) 8時24分 コンテンツID:2-1-18847

印刷ページへ遷移

情報発信元

本庁舎 3階 総務課  

住所:〒927-0492 石川県鳳珠郡能登町字宇出津ト字50番地1

電話番号:0768-62-8532

FAX番号:0768-62-4506