ロシア兵の冥福を祈る
慰霊碑に参拝するセルゲイ総領事(中)=小木高瀬山
在新潟ロシア総領事館のヤーセネフ・セルゲイ総領事らを招いた「ロシア人墓地慰霊祭」が11月15日、ロシア兵慰霊碑がある町内3ヵ所で行われました。
町には、日露戦争の際に遺体で流れ着いたロシア兵のために、小木と内浦長尾、松波に慰霊碑があります。小木と、共同墓地がある内浦長尾の碑は、昭和41年に「日ソ協会内浦支部」が建立したもので、平成21年には県ロシア協会がロシア政府から協力を受け土台を整備しています。
慰霊祭は県ロシア協会が主催し、総領事館と協会関係者や地元住民ら計15人が参列。手を合わせて献花したり、ウオツカを供えたりして兵士の冥福を祈っていました。
セルゲイ総領事は「日本の皆さんの温かい心に感動しました。残念ながら戦争で両国の兵士が亡くなりましたが、慰霊することが平和への貢献となります」と話しました。
内浦長尾にある慰霊碑は、小木のものと共に日ソ協会内浦支部が建立した
松波に建つ故・西正一さんが建立した慰霊碑
お問い合わせ先
〒927-0492 石川県鳳珠郡能登町字宇出津ト字50番地1
電話番号:0768-62-8526
FAX番号:0768-62-8507
関連情報
くらしの情報
まちづくり・産業・交通 | まちづくり|交流 |
---|
情報発信元
住所:〒927-0492 石川県鳳珠郡能登町字宇出津ト字50番地1
電話番号:0768-62-8526
FAX番号:0768-62-8507