最終更新日:2020年6月2日(火曜日) 14時56分 コンテンツID:2-21-15359
7月から特定健診・がん検診が始まります。
※新型コロナウイルス感染予防のため、6月の健診は中止とさせて頂きました。
例年より日数及び会場を縮小しての実施となりますのでご注意ください。
密集を避けるため、集団健診は予約制となります。
【予約について】
健診実施月の1か月前より電話での受付を開始します。
7月健診分については、6月18日(木)〜受付開始します。
※予約については、密集を避けるためのものであり、時間ごとの受付人数を制限させて頂きます。
予約なしでの受診はできませんので、ご了承願います。
予約後、予定変更等で受診できない場合には必ずご連絡ください。
※特定健診の受診券は6月中旬に発送予定です。
※女性がん検診については、対象の方に9月にご案内します。
【感染予防対策について】
1.健診当日は、受診前に自宅で体温測定をお願いします。
2.健診会場でのマスク着用、検温、消毒、症状等に関する問診票の記入をお願いします。
3.下記の項目に一つでも該当する場合は受診をご遠慮ください。
・37.5℃以上の発熱やかぜ症状(咳、のどの痛み、だるさ、味覚・嗅覚の異常など)がある場合。
・1か月以内に新型コロナウイルスの患者やその疑いのある方との接触がある方、海外・緊急事態宣言地域に行ったことがある方。
三つの密(密集、密接、密閉)を避けるため、ご理解ご協力お願いします
お問い合わせ先
能登町役場 健康福祉課
〒927-0492 石川県鳳珠郡能登町字宇出津ト字50番地1
電話番号:0768-62-8514
FAX番号:0768-62-8506
関連情報
くらしの情報
医療・福祉・健康・子育て | 国民健康保険|医療|高齢者・介護|健診・健康づくり |
---|
ライフステージ
ライフステージ | 健康・医療|高齢・介護 |
---|
情報発信元
本庁舎 1階 健康福祉課
住所:927-0492 石川県鳳珠郡能登町字宇出津ト字50番地1
電話番号:0768-62-8515
FAX番号:0768-62-8506