現在の位置:ホーム > お知らせ > 「%E9%96%AD%EF%BD%BD%E9%80%8B%EF%BD%BB%E9%80%95%EF%BD%BA%E9%82%B1%E4%B8%9E%E7%B2%8B%E9%9A%95%EF%BD%B3%E8%9C%88%E5%B3%A8%E3%83%B1%E7%B9%9D%EF%BD%B3%E7%B9%9D%E8%BC%94%CE%9E%E7%B9%9D?%E7%B9%9D%E5%8C%BB?%E9%AF%89%EF%BD%BC%EF%BD%B4?%EF%BD%BC%EF%BD%AF%E7%B8%B2??%EF%BD%BC%EF%BD%AE?%EF%BD%BC%EF%BD%AF?%EF%BD%BC%EF%BD%B4?%EF%BD%BC%EF%BD%AF%E7%B8%B2??%EF%BD%BC%EF%BD%B4?%EF%BD%BC%EF%BD%AF?%EF%BD%BC%EF%BD%B7?%EF%BD%BC%EF%BD%AE%E7%B8%B2?」の関連情報の一覧

お知らせ

「%E9%96%AD%EF%BD%BD%E9%80%8B%EF%BD%BB%E9%80%95%EF%BD%BA%E9%82%B1%E4%B8%9E%E7%B2%8B%E9%9A%95%EF%BD%B3%E8%9C%88%E5%B3%A8%E3%83%B1%E7%B9%9D%EF%BD%B3%E7%B9%9D%E8%BC%94%CE%9E%E7%B9%9D?%E7%B9%9D%E5%8C%BB?%E9%AF%89%EF%BD%BC%EF%BD%B4?%EF%BD%BC%EF%BD%AF%E7%B8%B2??%EF%BD%BC%EF%BD%AE?%EF%BD%BC%EF%BD%AF?%EF%BD%BC%EF%BD%B4?%EF%BD%BC%EF%BD%AF%E7%B8%B2??%EF%BD%BC%EF%BD%B4?%EF%BD%BC%EF%BD%AF?%EF%BD%BC%EF%BD%B7?%EF%BD%BC%EF%BD%AE%E7%B8%B2?」の関連情報」には78件の情報があります。

  • サルビアロード

     珠洲道路の中斉地区から桜峠にいたる区間に約4万本のサルビアが植えられています。花壇の長さは、両側で約4kmあり、6月から9月までの期間、ドライバーの目を楽しませます。

    本庁舎 2階 ふるさと振興課 2011年9月12日(月曜日) 17時10分

  • うちうらビアパーク

     美しい日本海の入江を望む能登内浦の高台にあり、様々な樹木や野鳥が自生する自然に恵まれた環境で、その眺望はヨーロッパを思わせるようなすばらしい風景。
     海に向かってダイナミックに滑り降りるローラー滑り台があるほか、近くには、地ビール工場を備えた地ビールレストラン(日本海倶楽部)やエミュー牧場などがある。

    本庁舎 2階 ふるさと振興課 2011年9月12日(月曜日) 17時10分

  • フィッシングブリッジ赤崎

     赤崎海岸から沖合の平島を結び、釣り客を対象とした橋。
     赤崎海岸の平島にいたる釣り桟橋は、全長260m、幅3mであり、年間を通じて絶好の釣り場を形成しており、釣り愛好家にこたえられない施設となっています。

    <対象魚>
     クロダイ、キジハタ、メバル、サヨリ、カサゴ、アイナメ、カマス、タコなど

    本庁舎 2階 ふるさと振興課 2011年9月12日(月曜日) 17時09分

  • 五色ヶ浜

     波穏やかな砂浜で、透明度が高く1日のうちに砂が5色に変わることから名付けられた。
     夏は海水浴場として多くの家族連れなどで賑わう。


    トイレ・更衣室・シャワー(冷水)・ロッカーあり

    本庁舎 2階 ふるさと振興課 2011年9月12日(月曜日) 17時00分

  • 天狗平の御所桜

     北河内の高台から、何百年にわたって山里に春の訪れを告げてきた巨大な桜。 天野家の庭近くにそびえ立つ『天狗平の御所桜』。能登町の天然記念物に指定される巨樹で、幹周り約3・4m、樹高約16m、樹齢約500年と推定されるエドヒガン。

     昭和57年、石川県林業試験場が発行した「石川県の巨樹」では、エドヒガン群(シダレザクラを含む)としては県内2位。樹木医で巨樹研究の第一人者田中敏之氏(金沢市)の著書「...

    本庁舎 2階 ふるさと振興課 2011年9月12日(月曜日) 17時00分

  • 常椿寺の夫婦藤

     樹齢およそ550年。2本のうちの1本の大きさは、根回り6.2m、胸高周囲4m、樹高25mにも達しています。
     2本のフジが互いに寄り添うように立ち登ることから『夫婦フジ』とも呼ばれています。
     また、昇龍(しょうりゅう)と臥龍(がりゅう)と名付けられた夫婦フジの幹に触れて愛を誓うと、その愛は不動のものになると古来から言い伝えられることから縁結びのフジとも言われています。

    本庁舎 2階 ふるさと振興課 2011年9月12日(月曜日) 16時59分

  • 世界一の縄文土器

     高さ4.5m、重さ5tほどの縄文式の土器が町民総出で制作された。

     1989年5月にギネス記録に公認される

    本庁舎 2階 ふるさと振興課 2011年9月12日(月曜日) 16時59分

  • 赤崎海岸

     赤みがかってごつごつした岩礁が続く海岸
     赤崎海岸は、青い波と対照的な赤茶色の岩礁を散りばめたような海岸です。これは溶結凝灰岩が長い年月にわたって内海の静かな波に浸食され、水面すれすれの岩盤地帯に姿を変えたものです。
     海中公園にも指定されており、赤い海岸線と青い海は四季折々に素晴らしいコントラストを描き、訪れる人たちの心をとらえて離しません。
     海岸段丘を形成する丘には、観光イチゴ園があり5月...

    本庁舎 2階 ふるさと振興課 2011年9月12日(月曜日) 16時59分

  • 千畳敷

     海沿いの道路から眺めることができる水深1m足らずの浅瀬。かってここで海水が引いた時に、築石用の石材を採取したところで、採石された石は、家居の土台石・門柱・墓石などに利用された。
     潮位が低い時には、岩肌が露出する。

    本庁舎 2階 ふるさと振興課 2011年9月12日(月曜日) 16時58分

  • 鉢伏山

     鉢伏山は町の最高峰で標高が543.6m。能登一の長流・町野川の水源である。山頂には国土地理院の一等三角点がある。
     山頂付近には低山帯には珍しいブナの原生林が残り、その貴重さから、昭和58年1月には朝日新聞社と(財)森林文化協会の「21世紀に残したい日本の自然百選」に選定された。この直後に、白滝自然林と呼ばれるブナの原生林(約10ha)が売却・伐採されそうになったが、町(旧柳田村)が土地ごと買い...

    本庁舎 2階 ふるさと振興課 2011年9月12日(月曜日) 16時57分