ご覧下さい。
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2020年5月22日(金曜日) 20時15分
ご覧下さい。
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2020年5月22日(金曜日) 19時51分
ご覧下さい。
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2020年5月22日(金曜日) 19時39分
ご覧下さい。
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2020年5月22日(金曜日) 19時39分
ご覧下さい。
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2020年5月22日(金曜日) 19時38分
ご覧下さい。
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2020年5月22日(金曜日) 19時38分
ごみの捨て方に注意を払うことが、ご家族だけでなく皆様が出したごみを扱う収集業者や処理業者の方にとっても、新型コロナウイルスやインフルエンザウイルスなどの感染症対策に有効となります。感染症対策で家庭ごみを出すときに心がけることには5つのポイントがあります。
1.ごみ袋はしっかり縛って封をしましょう。
2.ごみ袋の空気を抜いて出しましょう。
3.生ごみは水切りをしましょう。
4.普段からごみの減量...
本庁舎 1階 住民課 2020年5月18日(月曜日) 09時02分
公立宇出津総合病院に受診される患者様について
新型コロナウイルス感染症院内感染防止対策のため
下記の症状がある患者様は、当院に受診される前に
電話で当院まで、ご連絡お願いいたします。
●症状
・息苦しさ、強いだるさ、高熱等の強い症状がある方。
・高齢者及び基礎疾患がある方で発熱や咳など軽い風邪の症状がある方。
●連絡先 公立宇出津総合病院 0768-62-1311
病院 公立宇出津総合病院 2020年5月13日(水曜日) 18時21分
小木港の中型イカ釣り船11隻が5月から順次出漁するのを前に、持木一茂町長は4月24日、町内の船主宅や県漁協小木支所を回り、操業の安全と大漁を願って漁業関係者らを激励しました。
主な漁場としてきた能登半島沖の好漁場「大和堆」のスルメイカの不漁を受け、今季から同港の4隻が、北太平洋でのアカイカ漁に乗り出します。そのうちの一隻「第58金剛丸」の船主である支所の山下久弥運営委員長宅を訪れた持木町長は「安...
本庁舎 2階 農林水産課 水産振興室 2020年5月11日(月曜日) 12時57分
本庁舎 3階 総務課 2020年5月8日(金曜日) 10時57分