本庁舎 2階 ふるさと振興課 2020年10月2日(金曜日) 17時49分
石川県及び県内19市町では給与からの個人住民税の特別徴収完全実施に取り組みます。
1.特別徴収制度の概要
個人住民税の特別徴収とは、給与支払者が所得税の源泉徴収と同様に、住民税の納税義務者である給与所得者に代わって、毎月従業員に支払う給与から住民税(町民税と県民税)を徴収(給与から天引き)し、納入していただく制度です。
地方税法第321条の4及び能登町の条例の規定により、給与を支払う事...
本庁舎 1階 税務課 2020年10月1日(木曜日) 11時48分
令和2年10月1日から、能登町役場の宿日直は試験的に警備会社へ委託しております。
これまで行っていた庁舎警備、戸籍届出等の受付け、緊急連絡等の職員への取り次ぎなどの業務は、警備員が行うこととなります。
皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
本庁舎 3階 総務課 危機管理室 2020年10月1日(木曜日) 00時00分
能登町では、加入者のみなさまに生活習慣病などの早期発見と健康管理を図っていただくために、
人間ドックを受診する方へ助成を行っています。
医療機関を問わない7割補助(上限5万円)に加え、公立宇出津総合病院の人間ドック検査に限り、1割の窓口負担(9割助成)で受診することができます。
本庁舎 1階 健康福祉課 2020年9月24日(木曜日) 18時35分
能登町では、加入者のみなさまに生活習慣病などの早期発見と健康管理を図っていいただくために、
人間ドックを受診する方へ助成を行っています。
該当される方は、下記のとおりお申し込みください。
本庁舎 1階 健康福祉課 2020年9月24日(木曜日) 18時34分
のと里山空港を利用するための交通手段として、空港と各地をバス並みの低料金で結ぶ乗合タクシー「のと里山空港ふるさとタクシー」【予約制】を運行しておりますので是非ご利用してください。
本庁舎 3階 企画財政課 2020年9月8日(火曜日) 15時25分
のと里山空港周辺では、航空機の安全を確保するために周辺の一定空域を障害物が無い状態にしておく必要があります。このため、航空法において「制限表面」というものが定められており、その制限表面の上に出る高さの建造物、植物その他の物件を設置し、植栽し、又は留置することは原則禁止されています(航空法第49条)。
航空の安全確保を図っていくため、みなさんのご理解とご協力をお願いします。
詳しくは、下記の石川県...
本庁舎 3階 企画財政課 2020年9月7日(月曜日) 17時49分
地方公共団体の財政の健全化に関する法律に基づく健全化判断率及び資金不足比率を公表します。
なお、健全化法及び健全化判断比率等の概要については、総務省のホームページをご参照ください。
本庁舎 3階 企画財政課 2020年9月7日(月曜日) 10時00分
新型コロナウイルス感染症の影響により、売上高の減少などの影響を受けている中小企業者への支援策
本庁舎 3階 総務課 2020年9月1日(火曜日) 11時42分
本庁舎 3階 総務課 2020年8月21日(金曜日) 15時38分