4月1日から
能登町外に住所がある方の時間外の診療については、
一律5,000円の預り金が必要となります。
また能登町外に住所があり入院されている方で、
休日に退院を希望される方は、
一律30,000円の預り金が必要となります。
病院 公立宇出津総合病院 2020年2月18日(火曜日) 09時15分
看護学校等を卒業後、
公立宇出津総合病院で勤務する学生のために、
修学資金の貸与をおこなっています。
平成28年度の募集から
貸与金額が月額10万円、
貸与を受けた期間以上を
当院で勤務すれば返済が免除になると
要件を改正しました。
詳しくは当院の修学資金担当
62-1311までお問い合わせください。
病院 公立宇出津総合病院 2020年2月18日(火曜日) 09時15分
公立宇出津総合病院では、看護師を募集しています。
当院は公立病院ですので、身分は地方公務員となっており、
定期の募集は能登町役場総務課でおこなっています。
看護師住宅を完備し、
遠方の方も安心して就業できる環境が整っています。
定期の募集、採用ができなくても、
随時、臨時職員としての看護師を募集しています。
勤務状態・実績によっては正規職員としての雇用の機会もあります。
当院での就業に興味、関...
病院 公立宇出津総合病院 2020年2月18日(火曜日) 09時14分
令和2年4月1日から耳鼻咽喉科の外来診察については、
週5日から月曜日と金曜日の午前の週2回に変更となります。
ご不便おかけし、恐縮ではございますが何卒ご理解くださいますよう
お願い申し上げます。
病院 公立宇出津総合病院 2020年2月18日(火曜日) 09時14分
役場新庁舎移転に伴い、旧役場庁舎屋上に設置してありました、ライブカメラにつきましては、通信機器の撤去のため下記の日程をもちまして映像発信を廃止いたします。
配信廃止日:令和2年1月31日(金)
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
本庁舎 2階 ふるさと振興課 2020年1月27日(月曜日) 14時28分
能登町では、町民の皆様の重要な個人情報を守るため、令和2年1月6日に開庁を行う新庁舎では、事務室への立ち入りを制限させていただくこととしました。
皆様にはご理解、ご協力をお願いいたします。
本庁舎 3階 総務課 2019年12月14日(土曜日) 00時00分
能登町の魅力を広く発信することを目的に、町の観光資源を取り入れた名刺の雛形(Word版)をご用意しました。名前や住所、電話番号等を入力していただき台紙に印刷することで、能登町のオリジナル名刺を手軽に作ることができます。皆さん、ぜひご活用ください。
本庁舎 2階 ふるさと振興課 2019年4月11日(木曜日) 09時30分
能登町では、観光分野についての個別計画として「能登町観光マスタープラン」を平成18年3月に策定し、観光振興テーマとして「心のふるさと “能登町”へようこそ」を掲げ、様々な観光施策に取り組んでまいりました。
プラン策定から10年が経過し、既に達成した数値目標の再設定や基本方針の見直しを行い、平成31年3月に新たに能登町観光マスタープラン改定しました。
本庁舎 2階 ふるさと振興課 2019年4月9日(火曜日) 11時34分
公立宇出津総合病院喫茶・売店営業事業者の募集に対しまして、このたび多数のご応募いただき、感謝申し上げます。
つきましては、厳正なる選考審査の結果、テナント営業事業者を下記のとおり、決定いたしましたので、お知らせいたします。
【喫茶・売店営業の決定事業者】
(株) ハーモニー
【テナント営業開始日】
平成31年4月1日~
病院 公立宇出津総合病院 2019年1月30日(水曜日) 16時49分
飲料・食品用の空きびん(ワイン、酒、ジュース、ジャム、のり等)が収集の対象となります。次のルールを守り、円滑な収集処理にご協力をお願いします。
本庁舎 1階 住民課 2018年3月30日(金曜日) 15時48分