コロナ禍における「原油価格・物価高騰等総合緊急対策」において、真に生活に困っている方々への支援措置強化として、令和4年度新たに住民税が非課税となった世帯に臨時特別給付金を支給します。
本庁舎 3階 企画財政課 2022年7月1日(金曜日) 00時00分
マイナンバーカード出張申請受付を行います!
本庁舎 1階 住民課 2022年6月29日(水曜日) 09時22分
災害でお住まいが被害を受けたとき、保険請求や各種被災者支援制度を申請するためにり災証明書が必要な場合があります。
本庁舎 1階 税務課 2022年6月24日(金曜日) 17時43分
令和4年度自主防災組織リーダー(防災士)の受講日程が決まりましたので、ぜひ町内の方や会社の仲間、友人等といっしょに参加してください。
※詳しくは添付ファイル「令和4年度 受講案内」をご覧ください
本庁舎 3階 総務課 危機管理室 2022年6月22日(水曜日) 17時38分
「サマージャンボ宝くじ」と「サマージャンボミニ」、が7月5日(火)から全国で2種類同時発売されます!
本庁舎 3階 企画財政課 2022年6月15日(水曜日) 16時54分
本庁舎 2階 ふるさと振興課 2022年6月15日(水曜日) 13時06分
能登町では、地域振興を共に担っていただく熱意ある方々を募集しています。大いなるポテンシャルを秘めた世界農業遺産の地 能登町で輝きましょう!
※「地域団体等配置型」とは
平成28年度より設けられた隊員の活動形態で、町内の地区や地域づくり団体の活動拠点に配置され、団体に深く関わる活動を行う隊員です。
本庁舎 2階 ふるさと振興課 2022年6月15日(水曜日) 08時38分
この制度は、外国人観光客等の受入環境の充実による一層の誘客促進を図るため、受入環境整備に要する経費の一部を補助します。
本庁舎 2階 ふるさと振興課 2022年6月3日(金曜日) 08時49分
能登町は、町が取組む地方創生事業に対し、企業版ふるさと納税の制度を活用いたします。
本庁舎 2階 ふるさと振興課 2022年6月3日(金曜日) 08時49分
本庁舎 1階 健康福祉課 2022年5月25日(水曜日) 08時20分