町内の商工業者有志らでつくるグループ「能登ライジングパートナー」は10月28日、首都圏などの飲食業関係者に奧能登の魅力を伝える「能登の食材探訪ツアー」を1泊2日の日程で実施しました。
東京のレストラン経営者やフードアナリストの雅珠香(あすか)さんら14人が参加。能登牛のしゃぶしゃぶステーキや能登杜氏のお酒を味わい、(株)ヤマトではいしりを使った一夜干しなどについて説明を受けました。
本庁舎 2階 ふるさと振興課 2014年11月17日(月曜日) 08時33分
能登産業技術専門校では、あなたの再就職を支援します。
訓練期間6か月 前期:4月~9月、後期:10月~3月
離転職者等に的を絞り、円滑な再就職の促進と入校機会の増を図るため、訓練期間を短期間に設定してあります。また、造園科など能登地域の雇用事情に配慮した科目設定を行い、地域活性化のキーステーションとして人材の育成を図ります。
本庁舎 2階 ふるさと振興課 2014年11月7日(金曜日) 09時44分
企業立地に対する助成制度
本庁舎 2階 ふるさと振興課 2011年2月15日(火曜日) 11時25分
能登で育った食材が金沢市中央卸売市場に出荷できるようになりましたので、ご家庭で作った野菜や山菜を積極的に出荷していきましょう!
本庁舎 2階 農林水産課 2010年3月31日(水曜日) 13時51分