現在の位置:ホーム > お知らせ > 「�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス」の関連情報の一覧

お知らせ

「�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス�ソス」の関連情報」には6件の情報があります。

  • 「能登町縁結び隊支援員」募集!!

     結婚を望んでいる能登町在住の独身者の相談やアドバイス、お見合いの場のセッティングなどを、お世話していただける方を募集しております。詳しくは住民課までご連絡ください。

    本庁舎 1階 住民課 2023年5月11日(木曜日) 12時45分

  • 令和5年度結婚新生活支援事業について

    能登町では、新婚世帯の新生活を支援するため、新婚夫婦の居住に要する住宅購入やリフォーム、住宅賃貸、または引越に係る費用を最大60万円まで補助します。

    【対象者】
    令和5年4月1日から令和6年3月31日までの間に婚姻届出を提出し、受理された新婚世帯が対象です。ただし、以下の補助要件をすべて満たしている場合のみ補助を受けることができます。

    【補助要件】
    ●婚姻日時点の年齢が、夫婦共に39歳以下であ...

    本庁舎 1階 住民課 2023年3月24日(金曜日) 13時49分

  • あなたの婚活を応援します!

     あなたの婚活を応援します!

     あなたの婚活を応援する能登町縁結び隊は、登録された会員のお見合いや出会いイベントなどを総合的に支援します。
     対象者は、結婚を希望し自ら努力される独身の方で、次の条件を満たす方です。 

    男性:町在住もしくは勤務の方
    女性:住所要件はありません
    男女ともに年齢制限はありません。

     成婚に至った登録者1人につき3万円交付いたします。(能登町に在住する登録者)
     ス...

    本庁舎 1階 住民課 2023年2月8日(水曜日) 09時37分

  • 2019年度 第1回「のと未来会議」について

    【2019年度 第1回 のと未来会議】
    ~“やりたいこと”から能登の未来を考える~

    今年度は全5回予定で、参加者一人ひとりが「やりたいこと」を実現できるきかっけづくりとして、失敗をおそれずに「やりたいこと」を小さくスタートできる場として開催します。

    本庁舎 2階 ふるさと振興課 地域戦略推進室 2019年6月28日(金曜日) 09時27分

  • 第2回「のと未来会議」について

    <※すでに実施済みの催しです。参考情報として掲載しています。>

    能登町では「のと未来会議」を継続開催しています。
    この会議は、2030年の能登が若者の集う元気な町になっているために、住民と行政が一緒になり、交流し学びながら、町の未来を「自分ごと」として話し合える場です。

    第2回会議では、『AI・ITって、なに?』を切り口にして能登の未来を考えます。
    第1回に参加されなかった方もご参加いただける...

    本庁舎 2階 ふるさと振興課 地域戦略推進室 2019年4月26日(金曜日) 17時38分

  • 第1回「のと未来会議」について


    <※すでに実施済みの催しです。参考情報として掲載しています。>

     「のと未来会議」は、2030年、能登町に若者が集まってくる町になるために、町民と行政が一緒になり、交流し学びながら能登町の未来を「自分ごと」として話しあえる場です。町は11月から「のと未来会議」を継続開催していきます。
     第1回は、町の課題を学びの場に生かした、島根県の離島・隠岐島「海士町」の「全国から若者が集まってくる」成功事...

    本庁舎 2階 ふるさと振興課 地域戦略推進室 2018年10月31日(水曜日) 15時57分