現在の位置:ホーム > 詳細検索 > くらしの情報の一覧

詳細検索

くらしの情報」には661件の情報があります。

  • 町長のページ

    能登町長あいさつ

    本庁舎 3階 総務課 秘書室 2024年4月15日(月曜日) 14時07分

  • 【美術作品展】羽根万象作品で見る俳諧の風景

    羽根万象作品の中から俳諧に関わる風景画などを選び展示します
    震災の復旧・復興の中ではありますが、ひと時の息抜きの機会として、ご来館ください。

    本庁舎 3階 町立美術館(羽根万象美術館) 2024年4月15日(月曜日) 08時41分

  • 【小企画展示】能登町の俳諧

    真脇 井田寒涯 句集『旅ぶくろ』完成215周年を記念し、江戸時代の町内で活動した幾人もの俳人たちの足跡を史料からたどります
    震災復旧・復興への対応が急がれますが、ひと時の息抜きをする場として、ご来館ください。

    本庁舎 3階 町立美術館(羽根万象美術館) 2024年4月15日(月曜日) 08時41分

  • 震災における宅内の給水・排水設備の修繕について

     地震により被災した上水道、下水道の宅内での漏水やつまりなどの修繕については、ご自身で工事事業者に依頼をお願いします。

    本庁舎 2階 建設水道課 上下水道 2024年4月12日(金曜日) 11時30分

  • 被災した個人設置型浄化槽の補修について

    震災で被災した、個人設置型浄化槽の補修費用を補助します。

    対象浄化槽 :地震で被害を受けた個人設置型浄化槽(合併槽、単独槽)
    対象区域  :下水道及び集落排水区域以外の町内全域
    補助金上限額:10人槽まで  上限なし
           11人槽以上  協議のうえ、補助金額を算定します
    対象工事  :浄化槽修繕・配置にかかる配管や撤去費
           (家から浄化槽までの配管は、対象外です。) 

    ご...

    本庁舎 2階 建設水道課 上下水道 2024年4月11日(木曜日) 09時29分

  • 物価高騰対応重点支援給付金のお知らせ

    国の方針に基づき、物価高騰による負担増を踏まえ、特に家計への影響が大きい低所得世帯を支援するため、令和5年度住民税非課税世帯および均等割のみ課税世帯に対し、以下のとおり物価高騰対応重点支援給付金を支給します。

    本庁舎 1階 健康福祉課 2024年4月11日(木曜日) 09時00分

  • ペットの飼い主でお困りの方へ

    ペットの飼い主でお困りの方、お困りの飼い主が周りにいる方は、下記の相談窓口にご相談ください。

    本庁舎 1階 住民課 2024年4月11日(木曜日) 08時20分

  • 令和6年4月からのコロナ治療薬について

    新型コロナウイルス感染症の治療薬の費用は、令和6年3月31日まで上限額を超える部分を公費で負担していましたが、令和6年4月1日より通常医療体制となり公費負担は終了します。
    詳しくは厚生労働省のホームページをご覧ください。

    本庁舎 1階 健康福祉課 2024年4月10日(水曜日) 15時32分

  • 就学で転出する子どもの国保被保険者証(マル学)について

     国民健康保険(国保)は、通常、住民票の登録がある市区町村で加入しますが、能登町国保に加入している方が、大学への通学など就学のために能登町から転出する場合で、生計は転出前の世帯主と同一のままである場合は、引き続き能登町の国保に加入することになります。(マル学と言います)
     マル学に該当する方の保険税は、引き続き転出前に属していた世帯の世帯主に課税されます。

    本庁舎 1階 健康福祉課 2024年4月10日(水曜日) 10時13分

  • 文化財レスキューについて

     ご自宅に保管されていた古い文書(主に戦前まで)などがありましたら、また、廃棄されそうになっている現場を見かけたら、町文化財担当までご相談ください。
     廃棄してしまうと、地域のことを知ることができる「たからもの」が永遠に失われてしまいます。
     被災建物からの救出(レスキュー)についても、ご遠慮なくご相談ください。町の歴史・文化を継承する歴史・文化遺産(未指定文化財)を失わないために、ご協力をお願い...

    本庁舎 3階 教育委員会事務局 2024年4月10日(水曜日) 09時24分