現在の位置:ホーム > 詳細検索 > 観光情報の一覧

詳細検索

観光情報」には91件の情報があります。

  • 【美術作品展】羽根万象作品で見る俳諧の風景

    羽根万象作品の中から俳諧に関わる風景画などを選び展示します
    震災の復旧・復興の中ではありますが、ひと時の息抜きの機会として、ご来館ください。

    本庁舎 3階 町立美術館(羽根万象美術館) 2024年4月15日(月曜日) 08時41分

  • 【小企画展示】能登町の俳諧

    真脇 井田寒涯 句集『旅ぶくろ』完成215周年を記念し、江戸時代の町内で活動した幾人もの俳人たちの足跡を史料からたどります
    震災復旧・復興への対応が急がれますが、ひと時の息抜きをする場として、ご来館ください。

    本庁舎 3階 町立美術館(羽根万象美術館) 2024年4月15日(月曜日) 08時41分

  • 九十九湾

     九十九湾は、大小の入り江からなるリアス式海岸で日本百景の一つに数えられています。東西1km、南北1.5kmの小さな湾ですが、海岸線は13kmに及び、屈折が多く、入り江が九十九を数えるとして九十九湾の名があります。
     湾の中央には、蓬莱島があり、鬱蒼としたスダジイに覆われ、松や桂樹が繁茂し、あたかも蓬莱の画図を見るようであると、この名が付いています。箱庭のような海岸線美を楽しむ遊覧船が通っています...

    本庁舎 2階 ふるさと振興課 2023年10月25日(水曜日) 08時22分

  • のと未来会議/のとWEEKにご参加ください!

    今年度の「のと未来会議」は、これまでオンライン開催でつながってきた全国の皆さんと、そのつながりを広げたい・濃くしたいとの思いで、能登町に行こう!と呼びかける「のとWEEK」を設定し、それに合わせて「のと未来会議」を開催します。

    本庁舎 2階 ふるさと振興課 地域戦略推進室 2023年10月4日(水曜日) 16時29分

  • 【参加者募集中】のと未来会議を開催します

    今年度の「のと未来会議」は、これまでオンライン開催でつながってきた全国の皆さんと、そのつながりを広げたい・濃くしたいとの思いで、8月・10月に能登町に行こう!と呼びかける「のとWEEK」を設定し、それに合わせて「のと未来会議」を開催します。

    本庁舎 2階 ふるさと振興課 地域戦略推進室 2023年7月27日(木曜日) 18時22分

  • マンホールカードの配布を開始します

    能登高生の観光提案から生まれた、能登町恋路「恋路海岸」をモチーフにしたデザインマンホールが「マンホールカード」になりました。
    7月28日より下記の場所で無料配布を開始します。
    能登町での思い出のひとつにどうぞ!

    既存の特産品・祭りをモチーフにした「マンホールカード」も引き続き配布しております。

    本庁舎 2階 建設水道課 上下水道 2023年7月26日(水曜日) 06時22分

  • 【受講生募集中】「能登ローカルシフトアカデミー」開講

    今年度も「能登ローカルシフトアカデミー」を開講します。

    本庁舎 2階 ふるさと振興課 地域戦略推進室 2023年7月20日(木曜日) 09時20分

  • あじさい花灯り回廊

     昼間に見ても、とてもきれいなあじさいを、行燈や灯篭の灯りで照らし出します。130種類、約4,000株のあじさいが咲き誇る回廊をめぐることができるイベントです。
     ロウソクの点灯を、訪れた皆さんにお願いしています。
     たくさんの参加と協力をお願いします。ロウソク点灯作業は、午後4時ごろから行います。
     また、浴衣でお越しの方は、屋台にて飲食サービス(1品)いたします。


    ■2023年7月1日(土...

    本庁舎 2階 ふるさと振興課 2023年6月29日(木曜日) 15時26分

  • ふる里キリコ橋

     内浦総合運動公園横の九里川尻川にかかる橋長59.5m、高さ23.8mの斜張橋で、奥能登地方の夏祭りの象徴である切籠(きりこ)をモチーフにしたものです。
     この「きりこ橋」は、夕方になるとライトアップされています。

    本庁舎 2階 ふるさと振興課 2023年5月12日(金曜日) 11時38分

  • 能登杜氏の酒

     

    本庁舎 2階 ふるさと振興課 2023年3月16日(木曜日) 13時18分