バイオマスストーブ
町では、地球温暖化防止や、循環型社会の構築に向けた取り組みを推進していくため、木質バイオマスストーブの設置に要する費用を補助します。
<対象となる人>
・町内の住宅、事業所などに設置する人
・町税などの未納がない人
※1世帯又は1事業所につき1回限り
<対象ストーブ>
・木質ペレットを燃料として使用し、安定した燃焼を確保するため、燃料の定量的な供給ができる構造のもの
・薪(木材および木材の廃材)を燃料に使用したもの
※いずれも未使用のストーブに限ります
<補助額>
購入(本体、付属設置品、工事費を含む額)に要する費用の1/2
※上限5万円
<申請時提出書類>
(1)能登町木質バイオマスストーブ補助金交付申請書
(2)領収書等の写し
※領収書、振り込み明細書等
(3)設置前、設置後の写真
※本体及び排煙部の設置状況が分かるもの
(例)設置前の本体写真 1枚
設置前の排煙部写真 1枚
設置後の本体写真 1枚
設置後の排煙部写真 1枚 計4枚
(4)製品のカタログもしくは仕様書
(5)保証書の写し
※保証書が無い場合は新品販売証明書を提出する事
※予算がなくなり次第終了となりますのでご注意ください。
お問い合わせ先
〒927-0492 石川県鳳珠郡能登町字宇出津ト字50番地1
電話番号:0768-62-8510
FAX番号:0768-62-8501
関連ファイル
関連情報
くらしの情報
生活環境・安全 | 住宅・建築|その他環境 |
---|
ライフステージ
ライフステージ | 引越・住まい |
---|
情報発信元
住所:〒927-0492 石川県鳳珠郡能登町字宇出津ト字50番地1
電話番号:0768-62-8510
FAX番号:0768-62-8501