現在の位置:ホーム > 手続き・申請 > 障害福祉サービスについて

障害福祉サービスについて

最終更新日:2013年8月20日(火曜日) 14時21分 コンテンツID:5-21-5377


 障害のある方が、地域で自立した生活をおくれるよう、総合的なサービスを提供します。
 障害福祉サービスは、介護の支援を受ける場合には「介護給付」、訓練等の支援を受ける場合は「訓練等給付」に位置付けられ、それぞれ、利用の際のプロセスが異なります。相談・申請からサービス利用までの流れは、図1を参照して下さい。
 なお、「介護給付」のサービスを受ける場合は、障害程度区分(区分1から区分6まであります)が必要です。また障害程度区分により、受けることのできないサービスもありますのでご注意下さい。
 利用者負担は、原則1割は自己負担ですが、住民税の課税状況により月額負担の上限が設定されます。
 

◇自立支援給付の種類
制度 サービスの種類 内容
介護給付 居宅介護
(ホームヘルプ)
自宅で、入浴、排泄、食事の介護等を行います。
重度訪問介護 重度の肢体不自由者で常に介護を必要とする方に、自宅で、入浴、排泄、食事の介護、外出時における移動支援などを総合的に行います。
行動援護 自己判断能力が制限されている方が行動するときに、危険を回避する為に必要な支援、外出支援を行います。
重度障害者等
包括支援
介護の必要性がとても高い方に、居宅介護等複数のサービスを包括的に行います。
短期入所
(ショートステイ)
自宅で介護する方が病気の場合などに、短期間、夜間も含め施設で、入浴、排泄、食事の介護等を行います。
児童デイサービス 障害児に、日常生活における基本的な動作の指導、集団生活への適応訓練等を行います。
療養介護 医療と常時介護を必要とする方に、医療機関で機能訓練、療養上の管理、看護、介護及び日常生活の世話を行います。
生活介護 常に介護を必要とする方に、昼間、入浴、排泄、食事の介護等を行うとともに、創作的活動又は生産活動の機会を提供します。
障害者支援施設での夜間ケア等
(施設入所支援)
施設に入所する方に、夜間や休日、入浴、排泄、食事の介護等を行います。
共同生活介護
(ケアホーム)
夜間や休日、共同生活を行う住居で、入浴、排泄、食事の介護等を行います。
訓練等給付 自立訓練
(機能訓練・
 生活訓練)
自立した日常生活又は社会生活ができるよう、一定期間、身体機能又は生活能力の向上のために必要な訓練を行います。
就労移行支援 一般企業への就労を希望する方に、一定期間、就労に必要な知識及び能力の向上のために必要な訓練を行います。
就労継続支援
(A型=雇用型,B型)
一般企業での就労が困難な方に、働く場を提供するとともに、知識及び能力の向上のために必要な訓練を行います。
共同生活援助
(グループホーム)
夜間や休日、共同生活を行う住居で、相談や日常生活上の援助を行います。

◇利用者負担上限月額
区分 世帯の収入状況 負担上限月額
生活保護 生活保護需給世帯 0円
低所得 町民税非課税世帯 0円
一般1 町民税課税世帯(所得割16万円未満)
※入所施設利用者(20歳以上)、グループホーム・
ケアホーム利用者を除きます
9,300円
一般2 上記以外 37,200円

お問い合わせ先

健康福祉課

〒927-0492 石川県鳳珠郡能登町字宇出津ト字50番地1

電話番号:0768-62-8515

FAX番号:0768-62-8506

関連情報

くらしの情報

手続き・相談・税金 手続き・届出
医療・福祉・健康・子育て 障害福祉

情報発信元

本庁舎 1階  健康福祉課

住所:927-0492 石川県鳳珠郡能登町字宇出津ト字50番地1

電話番号:0768-62-8515

FAX番号:0768-62-8506