令和3・4年度において、能登町が発注する「建設工事」及び「測量・建設コンサルタント等業務」に係る競争入札に参加を希望される方は、事前にインターネットにより「入札参加資格申請システム」から「電子申請」を行っていただき、そのうえで、下部「関連ファイル」より必要な様式等をダウンロードされ、申請区分ごとに必要書類を企画財政課まで提出してください。
なお、書面提出の際は、窓口が混雑し、他の来庁者への対応...
本庁舎 3階 企画財政課 2020年12月21日(月曜日) 09時42分
令和3・4年度において、能登町が発注する「物品等・その他」における製造の請負及び購入等に係る競争入札に参加を希望される方は、下部「関連ファイル」より必要な様式等をダウンロードされ、申請書に必要事項をご記入・添付のうえ、企画財政課まで提出してください。
なお、窓口が混雑し、他の来庁者への対応に支障をきたしますので、原則、「郵送」によりご提出くださるようご協力をお願いいたします。
本庁舎 3階 企画財政課 2020年12月21日(月曜日) 09時00分
令和3・4年度において、能登町が発注する「建築物管理業務」に係る競争入札に参加を希望される方は、下部「関連ファイル」より必要な様式等をダウンロードされ、申請書に必要事項をご記入・添付のうえ、企画財政課まで提出してください。
なお、窓口が混雑し、他の来庁者への対応に支障をきたしますので、原則、「郵送」によりご提出くださるようご協力をお願いいたします。
本庁舎 3階 企画財政課 2020年12月21日(月曜日) 09時00分
建設業法の一部改正(令和2年10月1日施行)に伴い、建設工事における現場の施工体制(技術者の配置制度)が拡充されたことを受け、総合評価方式による入札で運用中の様式について、一部改訂します。
本庁舎 3階 企画財政課 2020年11月2日(月曜日) 16時01分
建設業法の一部改正(令和2年10月1日施行)に伴い、建設工事における現場の施工体制(技術者の配置制度)が拡充されたことを受け、制限付き一般競争入札で運用中の様式について、一部改訂します。
本庁舎 3階 企画財政課 2020年11月2日(月曜日) 16時01分
能登町が執行する競争入札(制限付き一般競争入札、指名競争入札、総合評価方式)において使用する様式は、ここに掲載する様式で運用します。
本庁舎 3階 企画財政課 2020年11月2日(月曜日) 16時00分
当町に「令和元・2年度(2019・2020年度)建設工事競争入札参加資格審査申請書」を提出している建設業者で、下記の書類が未提出の方は、それぞれの提出期限に応じ、企画財政課まで必ず書類を提出してください。
本庁舎 3階 企画財政課 2020年6月1日(月曜日) 09時00分
新型コロナウイルスによる感染拡大防止を図るため、国は令和2年4月16日付を以て「緊急事態宣言」を全国に拡大する措置を執りました。
このことを受け、能登町では、能登町競争入札心得第4条第3項の規定(入札書の郵送)について、当面の間、添付ファイルのとおり柔軟な対応を執ることとします。
本庁舎 3階 企画財政課 2020年4月23日(木曜日) 11時58分
不測の事象に関し、例外的な措置を執る必要があったことから、能登町競争入札心得を一部改正しました。
なお、関連リンク先「入札関係様式」に掲載してあるファイルについても、変更済みとなっております。
本庁舎 3階 企画財政課 2020年4月21日(火曜日) 13時00分
地方自治法施行規則の一部を改正する省令(平成28年総務省令第61号)が公布・施行され、地方公共団体発注工事に係る前払金については、その支払いをなす範囲が拡大され、令和2年度においても引き続きその取扱いが継続されたことを受け、能登町発注工事における前金払の特例措置に係る取扱いについて、昨年度に引き続き、下記のとおり定めました。
本庁舎 3階 企画財政課 2020年4月7日(火曜日) 10時00分