現在の位置:ホーム > 詳細検索 > 観光情報の一覧

詳細検索

観光情報」には89件の情報があります。

  • 国民宿舎能登やなぎだ荘(公共宿泊施設)

     

    本庁舎 2階 国民宿舎能登やなぎだ荘 2017年10月19日(木曜日) 10時03分

  • 町章・町民憲章

    町章・町民憲章

    本庁舎 3階 総務課 2017年7月10日(月曜日) 20時22分

  • 遠島山公園

     穏やかな内浦の岬一帯にある公園で晴れた日には、見下ろせば能登半島内浦のリアス式海岸、仰げば遙かかなたに立山連峰がくっきりと浮かび上がる。城跡偲ばれる遠島山公園は、古くから町民の憩いの場として親しまれており、羽根万像美術館、益谷記念館、郷土館、歴史民俗資料館などが静かなたたずまいを見せている。また、能登唯一の吊り橋である「しらさぎ橋」や「潮騒の小経」からは、内浦の海岸線が一望でき、自然と文化の薫り...

    本庁舎 2階 ふるさと振興課 2014年8月18日(月曜日) 08時59分

  • 中斉のミズバショウ

     旧中斉小学校の近くに、400株ほどの野生のミズバショウが生育している。奥能登では数少ない群生地である。
     見頃は4月下旬頃~
    (気象条件等により見頃の時期が前後する場合があります)

    本庁舎 2階 ふるさと振興課 2014年5月30日(金曜日) 08時39分

  • 縄文真脇温泉

    泉質 ナトリウム・塩化物強塩泉
    効能 関節痛、神経痛、慢性消化器病

    日本海を望みながら温泉につかれば、心と体が解きほぐされていくようです。

    本庁舎 2階 縄文真脇温泉 2014年4月9日(水曜日) 18時02分

  • ラブロ恋路(公共宿泊施設)

     

    本庁舎 2階 ラブロ恋路 2014年4月2日(水曜日) 12時19分

  • 国民宿舎能登うしつ荘(公共宿泊施設)

    眼前には緑あふれる国定公園「遠島山公園」を、そして彼方には銀色に輝く立山連峰を望むベストロケーションという環境です。国民宿舎「能登うしつ荘」をはじめとし、コミュニティーセンター、そして、潮騒の丘には、貴賓庵「漁心庵」も整備されています。やさしく響く潮騒に耳を傾け、母なる日本海の懐に抱かれて みませんか。

    本庁舎 2階 国民宿舎能登うしつ荘 2014年4月2日(水曜日) 12時15分

  • 真脇ポーレポーレ

    和室5室、洋室5室の客室はすべて、海に面してレイアウト。全室、バス、トイレを完備。

    奥能登有数の漁港、宇出津港にあがる日本海の幸。
    新鮮な旬の味覚に添えた、春夏秋冬の彩り。
    海と緑の眺望と自然の光が調和する空間で、ゆったりとくつろぎながら堪能できます

    本庁舎 2階 真脇ポーレポーレ 2014年4月2日(水曜日) 12時13分

  • 珪化木公園

     能登町不動寺に埋蔵珪化木群がある。
     約2千万年前の中新世のころ、日本海側の大規模な火山活動に伴う火山灰の降下、推積によって枯死・埋没した樹木が、さらに凝灰岩石の中で長年の間に珪化したもの。
     展示品中最大の珪化木は、直径70cm、長さ13mあり、ワキミズ・ケヤキである。

    不動寺の埋蔵珪化木群として昭和62年に、県指定天然記念物に登録される。

    本庁舎 2階 ふるさと振興課 2014年2月14日(金曜日) 11時55分

  • みなとオアシス小木

    平成25年5月3日「みなとオアシス小木」が誕生しました。全国で69番目、県内では七尾港、輪島港、宇出津港に続く4番目の「みなとオアシス」の登録で、町としては2例目の登録となります。これで、1つの自治体で2つの「みなとオアシス」を持っているのは、広島県尾道市と能登町だけということになり、町としては能登町が全国初ということになります。
     小木港は、藩政時代には「加能越一の“うるま”」であると称えられた...

    本庁舎 2階 ふるさと振興課 2013年6月26日(水曜日) 09時03分