棚田保全へ振興計画
能登町指定棚田地域振興協議会の設立総会は3月25日、役場で開かれ、令和2年度から5カ年の「指定棚田地域振興活動計画」を承認しました。棚田米のブランド化、里山暮らしの体験メニュー充実や特別住民の認定制度による関係人口拡大、特産品開発などに取り組みます。
指定棚田地域は当目、黒川、鮭尾の計約43ヘクタール。計画は国に申請し、認定後は中山間地域等直接支払交付金の加算などの支援が受けられます。協議会は12人で構成し、役員は次のとおりです。(敬称略)
- 会長:川崎時夫
- 副会長:五田孝一
- 監事:竹本勝栄
この記事に関するお問い合わせ先
農林水産課
電話番号:0768-62-8524
ファックス:0768-62-8505
メール:nourinsuisan@town.noto.lg.jp