農業経営基盤強化促進法(昭和55年法律第65号)が改正され、石川県の「農業経営基盤の強化の促進に関する基本方針」(以下「基本方針」という)が変更されました。
これを受けて、能登町の「農業経営基盤の強化の促進に関する基本的な構想(以下「基本構想」という)を変更いたしました。(令和5年9月29日施行)
基本構想とは
農業経営基盤強化促進法に基づき、都道府県が作成する基本方針に即して市町村が定めるものです。
この基本構想では、地域の実情を踏まえて育成すべき効率的かつ安定的な農業経営体の目標(所得水準等)や農業経営の指標、経営改善を図ろうとする農業者への支援措置のあり方等を総合的に定めています。
関連ファイル
この記事に関するお問い合わせ先
農林水産課
電話番号:0768-62-8524
ファックス:0768-62-8505
メール:nourinsuisan@town.noto.lg.jp