支援内容
里山の維持・保全に意欲的に取り組む農業者を対象に、農業機械の整備に対して支援し、将来にわたり農地の維持・保全を図るほか、地域の中心となる担い手の育成や集落営農を促進する。
- 支援対象者・条件
下記条件を満たす「農業者、認定農業者、認定新規就農者、農業者3戸以上で構成される任意団体」- 能登町に在住し、能登町内の農地で耕作している
- 事業申請年度の水田耕作面積が3ヘクタール以上であること
- 農業共済保険に加入し、町の生産数量目標に即して営農していること
- 補助率及び上限額
- 補助率
購入価格の10% - 上限額
50万円
- 補助率
(注意)残存耐用年数を2年以上有する中古機械も対象とする。
この記事に関するお問い合わせ先
農林水産課
電話番号:0768-62-8524
ファックス:0768-62-8505
メール:nourinsuisan@town.noto.lg.jp