町村史デジタルアーカイブの公開

町村史デジタルアーカイブでは、能登町の歴史、魅力を発信するため、各町村史をデジタル化して公開しています。
歴史研究、子どもたちの学習にぜひお役立てください。

公開コンテンツ

  • 能都町史
    • 第1巻=資料編 自然・民俗・地誌
    • 第2巻=漁業編
    • 第3巻=歴史編
    • 第4巻=近現代編
    • 第5巻=通史・人物誌編
  • 柳田村史
  • 柳田村の集落誌
  • 内浦町史
    • 第1巻・資料編 自然・考古・社寺
    • 第2巻・資料編 近世・近現代・民俗
    • 第3巻・通史・集落編

利用環境等

  • インターネットに接続されたパソコン、タブレット端末、スマートフォンでご利用いただけます。
  • ご利用に当たっては、大容量のデータが配信されます。そのためインターネット接続プロバイダーの利用条件や通信プラン等をご確認の上、ご利用ください。

(注意)一部データはダウンロードに時間を要しますので、ご注意ください。

免責事項

  • 史料を利用して行う一切の行為に関する責は、利用者においてその責任を負うものとし、本町は何ら責任を負いません。また、利用者と第三者との間に問題が生じた場合も、利用者がその責任を負うことになります。
  • 史料は、発行された町村史をそのままの形で公開しています。そのため現代において適切ではないと思われる表現を含んでいる可能性がありますので、ご了承ください。
  • メンテナンス上、予告なく一時的に利用できなくなる場合があります。

この記事に関するお問い合わせ先

総務課
電話番号:0768-62-8532
ファックス:0768-62-4506
メール:soumu@town.noto.lg.jp

メールフォームによるお問い合わせ