町イメージキャラクターのっとりんのイラスト

能登町イメージキャラクター

  • 能登町イメージキャラクター「のっとりん」について
    能登里山里海の妖精で、名前は能登の方言「勢いがある」にちなんで「のっとりん」です。
  • デザイン説明
    能登町の「の」から全体のボディーが構成され、町の花「のとキリシマツツジ」でオシャレをしています。
    豊かな里山里海に恵まれた能登町を「緑」と「青」で表現し、下段は穏やかな波と「能登海洋深層水」をイメージしています。
    足元は里山特産の「ブルーベリー」となっており体全体で能登町をPRしています。
  • 選定の経緯
    能登町商工会青年部が能登町の活性化に役立てようと、平成24年8月1日から10月1日の約2カ月間、募集を行いました。
    全国から158点の応募があり審査、協議の結果、静岡県在住の黒田富士雄さんの作品が最優秀賞に選ばれました。
  • 使用取扱について
    下記の関連リンクをご覧ください。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

ふるさと振興課
電話番号:0768-62-8526
ファックス:0768-62-8507
メール:furusatoshinkou@town.noto.lg.jp

メールフォームによるお問い合わせ