暮らしの便利帳の概要

能登町では、2020年3月に発行しました、地域の情報や町の手続きなどに関する情報を掲載した「暮らしの便利帳」について、防災に関するページを追加し、新しく暮らしの便利帳を株式会社サイネックスとの官民協働事業により作成し、2025年11月ごろに全世帯に配布する予定です。

冊子の規格:A4版、カラー、88ページ程度

発行部数:7,300部

掲載内容:町の行政情報、防災情報、観光地やイベント情報、生活情報など

広告主の募集

「暮らしの便利帳」の作成費用は、広告料収入によりまかなわれます。

7月から株式会社サイネックスの担当者が、町内の商店や事業所等に広告掲載のお願いに伺いますので、ご協力をお願いします。

広告掲載の連絡先

広告掲載を希望する方は、次の連絡先へご連絡ください。

株式会社サイネックス北陸支店

電話0776-34-6566

ファックス0776-34-5551

配布の方法

冊子の製本終了後、町内全世帯にポスティングにより配布する予定です。

また、役場、各総合支所・支所にも備え置く予定です。

この記事に関するお問い合わせ先

総務課
電話番号:0768-62-8532
ファックス:0768-62-4506
メール:soumu@town.noto.lg.jp

メールフォームによるお問い合わせ