
協定を締結し握手を交わす持木町長と數馬理事長(左)
能登町(町長 持木一茂)と興能信用金庫(理事長 數馬嘉雄)は「地方創生に係る包括連携協定書」を締結いたしました。
- 協定の目的
今般、能登町および興能信用金庫は、人口減少や少子高齢化、地域経済の縮小等の地域課題に対して、相互が緊密に連携しながら、双方の資源を有効に活用した協働による活動を推進することにより、能登町の産業振興や地域経済の活性化並びに地域活力の創造に資することを目的とします。 - 連携項目
- 能登町創生総合戦略の推進に関すること
- 地域経済分析システム(RESAS)の活用に関すること
- 農林水産業の振興に関すること
- 雇用の創出、創業支援、異業種・企業間連携等の産業振興に関すること
- 地域資源を活用した観光振興に関すること
- 移住定住促進に関すること
- 空き家対策等に関すること
- 子育て支援に関すること
- 女性の活躍推進に関すること
- その他地方創生の推進に関すること
- 協定締結日 平成28年7月19日(火曜日)
この記事に関するお問い合わせ先
ふるさと振興課
電話番号:0768-62-8526
ファックス:0768-62-8507
メール:furusatoshinkou@town.noto.lg.jp