日本国内に居住している20歳以上60歳未満の方は、国民年金の被保険者となります。
20歳になった方には、厚生年金保険に加入している方を除き、日本年金機構から国民年金(第1号被保険者)に加入したことをお知らせします。
20歳になってから概ね2週間以内に「基礎年金番号通知書」、「国民年金加入のお知らせ」、「国民年金保険料納付書」、「国民年金の加入と保険料のご案内(パンフレット)」、保険料の免除・納付猶予制度と学生納付特例制度の申請書、返信用封筒が送付されます。
「基礎年金番号通知書」は、加入する年金制度の変更手続き(国民年金から厚生年金保険など)や年金の請求手続きなど一生を通じて使用しますので、大切に保管してください。(厚生年金保険の被保険者だった方や障害・遺族年金を受給している方やしていた方にはお送りしません。)
なお、20歳になってから約2週間程度経過しても「国民年金加入のお知らせ」が届かない場合は、住民課窓口もしくはお近くの年金事務所で手続きをしてください。

この記事に関するお問い合わせ先

住民課
電話番号:0768-62-8510
ファックス:0768-62-8501
メール:jumin@town.noto.lg.jp

メールフォームによるお問い合わせ