町営葬儀場(多目的交流センター)をご利用いただけるのは、死亡者が死亡時、本町の本籍もしくは住民基本台帳に記録されている方、もしくは喪主が本町の住民基本台帳に記録されている方に限ります。(喪主が対象となっている場合、火葬許可書の申請者は喪主の方でお願いします。)

なお、斎場の告別式での葬儀等の儀式は、ご遠慮いただいております。申込先は、能登三郷斎場事務所で申請書を記入し提出いただいた後、利用許可証を発行します。

この記事に関するお問い合わせ先

住民課
電話番号:0768-62-8510
ファックス:0768-62-8501
メール:jumin@town.noto.lg.jp

メールフォームによるお問い合わせ