申請書、手数料、本人確認書類、返信用封筒が必要です。
申請書は、役場や市役所にある戸籍等請求用紙又は、便せん、白紙などに、次の内容を記載して住民課まで郵送してください。
1.戸籍の種類
2.必要な通数
3.必要な方の氏名、生年月日、本籍、筆頭者の氏名(戸籍の一番最初に書いてある人)
4.使用目的(特に改製原戸籍、除籍謄本の場合は理由により取得できる人が限られる場合があるため、詳しく記入してください。)
5.請求者の住所、氏名、押印、日中に連絡の取れる電話番号
6.本人・配偶者または直系親族以外の人が請求する場合は、委任状
7.手数料 郵便局で定額小為替を購入してください。
戸籍全部事項証明(謄本)・個人事項証明(抄本)は、1通 450円
改製原戸籍・除籍謄抄本は、1通 750円
戸籍の附票の写しは、1通 300円
身分証明書は、1通 300円
独身証明書は、1通 300円
8.本人確認書類1部
(本人であることを証明するもの(官公庁発行の運転免許証やマイナンバーカードなど写真付きのもの)又は健康保険資格証明書等で有効期限内のもののコピーで氏名、住所が記載されているもの。
9.返信用封筒
(請求者の住所、氏名を記入し、110円切手を貼ったもの)
なお、お急ぎの時は速達料金を貼付するか、レターパック等をご利用ください。この場合、送付先は、原則として住民票に記載されている住所地になります。
それ以外の場所に送付を希望される場合はさらに添付書類が必要ですので、あらかじめ住民課までお問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

住民課
電話番号:0768-62-8510
ファックス:0768-62-8501
メール:jumin@town.noto.lg.jp

メールフォームによるお問い合わせ