- 身体障害者用自動車改造費助成事業
- 概要 重度障害者が自立した生活、社会活動への参加及び就労に伴い、自らが所有し運転する自動車のハンドル・アクセル・ブレーキ等の一部を改造する場合に、改造に要する経費を助成します。なお、所得制限があります。
- 補助額 改造に要する経費(限度額10万円)
- 申請に必要なもの 身体障害者手帳の写し、運転免許証の写し、自動車検査証の写し、改造を行う業者の見積書
- 請求に必要なもの 請求書、領収書
2.身体障害者介助用自動車改造費助成事業
- 概要 車椅子使用の身体障害者を介助する者が、障害者の外出を容易にするために自動車の改造を必要とする場合に、その経費の一部を助成します。なお、所得制限があります。
- 補助額 自動車の改造に要する費用(改造自動車を購入する場合についてはその改造に要した費用に限ります。)に2分の1を乗じて得た額(限度額30万円)
- 申請に必要なもの 身体障害者手帳の写し、自動車検査済証の写し、改造を行う業者の見積書
- 請求に必要なもの 請求書、領収書
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉課 福祉グループ
電話番号:0768-62-8515
ファックス:0768-62-8506
メール:fukushi@town.noto.lg.jp