児童手当は住所地の市区町村から支給されます。
家族皆さんが町内から町内への転居の場合には、引き続き能登町から支給されますので新規申請は不要ですが、住所変更手続きが必要になります。
能登町から町外へ引っ越す場合には、能登町で消滅の手続きをし、連絡票と必要書類を持って転出先の市区町村で新たに申請をしてください。なお、必要書類については、消滅手続きの際に窓口でご案内します。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉課 児童福祉グループ
電話番号:0768-62-8513
ファックス:0768-62-8506
メール:jidoufukushi@town.noto.lg.jp

メールフォームによるお問い合わせ