マイナンバーの提供を宜しくお願いいたします

マイナンバー(個人番号)の記載と確認

 平成28年分の所得の申告(住民税では平成29年度分申告)より、申告者のマイナンバーを記載することが法律で義務付けられました。申告者自身はもちろん、扶養親族がいる場合はそれらの人々のマイナンバーも記載することとされています。

 記載したマイナンバーは申告書を提出する時に確認いたします。

申告者本人が町の受付に提出する場合は、マイナンバーカードや通知カード等マイナンバー自体を確認する書類と、運転免許証や保険証、障害手帳等そのマイナンバーを持つ人の身元を確認するための書類の両方を提示してください。

 申告者の扶養親族等を確認する場合は、対象の扶養親族のマイナンバーを確認するための書類の提示が必要になります。

(注意)番号確認書類、身元確認書類の詳細は別添ファイルに記載しております。

関連ファイル

この記事に関するお問い合わせ先

税務課
電話番号:0768-62-8518
ファックス:0768-62-8503
メール:zeimu@town.noto.lg.jp

メールフォームによるお問い合わせ