小型船舶操縦士免許・海技免状の取得を支援します!

漁業の就業促進を図るため、小型船舶操縦士免許または海技免状 (航海・機関) の取得に要した経費の一部を補助します。

  • 補助金交付対象者 (全てを満たす方)
    •  能登町に住所があり漁業を営む個人の方、または能登町に事業所の本拠地があり漁業を営む法人の従業員の方
    •  船舶職員及び小型船舶操縦者法に規定する小型船舶操縦士、または海技士 (航海・機関)の資格を令和2年4月以降に取得し2年以内に漁業者となった方
  • 補助対象経費
     小型船舶操縦士免許、または海技免状 (航海・機関) の取得に要した下記の経費
    1.  技能養成経費
    2.  国家試験経費
    3.  免許申請経費
  • 補助金額
     補助対象経費の2分の1、または5万円のいずれか少ない方の額
  • 申請受付
     組合員登録 (予定を含む) をしている漁協能都支所または小木支所で受け付けますので漁協に次のものをお持ちください。
    •  小型船舶操縦士免許または海技免状の写し
    •  補助対象経費の領収書等の写し
    •  補助金の振込先が分かる書類 (注意:申請者のもの)

この記事に関するお問い合わせ先

農林水産課
電話番号:0768-62-8524
ファックス:0768-62-8505
メール:nourinsuisan@town.noto.lg.jp

メールフォームによるお問い合わせ