主要な道路や公共施設等のインフラ復旧見通しを説明するとともに、行政と町民が一丸となって復旧・復興に向けたまちづくりに取り組むため、下記テーマについて、町長・教育長・関係課長が町民の皆様から直接ご意見を伺います。
テーマ
- インフラの復旧・復興見通しについて
- 公共施設個別計画の見通し案について
- 地区別復興まちづくり計画案について
日程・会場
| 日にち | 曜日 | 開始時間 | 地区 | 会場 |
|---|---|---|---|---|
| 11月25日 | 火曜日 | 18時30分から | 宇出津小学校区 | 役場2階大集会場 |
| 11月26日 | 水曜日 | 18時30分から | 柳田小学校区 | 柳田公民館 |
| 11月27日 | 木曜日 | 18時30分から | 小木小学校区 | 小木地域交流センター |
| 12月1日 | 月曜日 | 18時30分から | 鵜川小学校区 | 鵜川小学校ランチルーム |
| 12月2日 | 火曜日 | 18時30分から | 松波小学校区 | 内浦総合支所会議室 |
前回の地区別懇談会の様子(2月開催)

宇出津小学校区の様子
鵜川小学校区の様子

松波小学校区の様子
この記事に関するお問い合わせ先
復興推進課
電話番号:0768-62-8529
ファックス:0768-62-8507
メール:fukkousuishin@town.noto.lg.jp