能登町ホームページへようこそ

能登町長あいさつ
みなさま、こんにちは。能登町長の 吉田 義法 です。
はじめに、令和6年能登半島地震、そして奥能登豪雨という未曽有の大災害により犠牲になられた方々に、ここに改めまして深く哀悼の意を表しますとともに、被災されたすべての皆様に心よりお見舞い申し上げます。
令和7年3月23日に執行されました能登町長選挙によりまして、第3代能登町長として、多くの町民の皆様からの信託をいただき、町政のかじ取りを預からせていただくことになりました。大災害からの復旧・復興が喫緊の課題である中、その職責の重さ、そして町民の皆様の一刻も早い復旧・復興を願う思いの大きさに身が引き締まるとともに、未来を見据えた発展のため、全身全霊をもってその使命と責任を尽くしてまいる所存であります。
さて、当町は、令和7年3月1日に、町制施行20周年を迎えました。今日の能登町がありますのも、先人方のたゆまない努力と創意工夫、そして何よりも町民の皆様の能登町を愛する気持ちがあってのものであり、心より深く感謝を申し上げます。
第3代能登町長として、これまでの20年間の成果をしっかりと引継ぎながらも、時代を取り入れ、持続可能なまちづくりを実現してまいります。一刻も早く町民の皆様がこれまでの生活を取り戻し、安心した生活ができますよう、町民の皆様の声を大切にし、住みよいまちづくりを目指してまいります。特に震災・豪雨からの復旧・復興におきましては、町民一人ひとりの思いを町政にしっかりと反映し、誰一人取り残すことなく、ともに安心と誇りあるまちづくりを進め、しっかりと次世代につなげることができるよう取り組んでまいります。
誰も経験したことのない大きな課題に直面している現在ではありますが、この危機を乗り越えた先には当町のさらなる発展があると信じております。
みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。
この記事に関するお問い合わせ先
総務課
電話番号:0768-62-8532
ファックス:0768-62-4506
メール:soumu@town.noto.lg.jp