所在地: | 〒927-0562 石川県鳳珠郡能登町字真脇48-100 |
---|---|
電話番号: | 0768-62-4800 |
ファックス番号: | 0768-62-4172 |
営業時間: | 午前9時から午後5時まで |
休日: | 月曜日、火曜日 |
備考: | お問い合わせは下記署名の「メールフォームによるお問い合わせ」からお願いいたします。 |
真脇遺跡環状木柱列復元
真脇遺跡縄文館
体験施設
「真脇遺跡」は北陸最大級の縄文時代の遺跡。4000年もの間、縄文の人々による生活が営まれました。遺跡からは栗の木を円形に並べてたてた「環状木柱列」、食用などにされたと考えられる大量のイルカの骨など、全国的にもまれな出土品・遺構が確認されています。
縄文館では数多くの出土品を見ることができ、体験施設では土器づくりなども体験することができます。
(注意)ご利用の詳細については、専用ホームページよりご確認ください
地図
真脇遺跡縄文館位置
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
真脇遺跡縄文間
電話番号:0768-62-4800
ファックス:0768-62-4172