しばらくの間、柳田小学校と小木中学校の体育館、能都中学校横の能都第二体育館の使用料を減免し、開放します。心身のリフレッシュ、体力向上の一助、スポーツに触れる機会の確保のため、町民の皆さんは是非ご利用ください。

  • 小木中学校体育館と能都第二体育館では2階のランニングコースもご利用できます。
  • 予約が無くてもご利用可能ですが、ご利用人数が10人以上の団体の場合は事前予約が必要です。
  • 管理員室で受付簿や申請書に氏名等をお書きください。
  • 譲り合ってご利用ください。特に部活動の生徒や団体の方が利用している場合は場所をお譲りください。
  • 体育館内のスポーツ用品はご利用できますが、用具庫内への出入りはできません。
  • 小木中学校体育館と能都第二体育館には能登七見健康福祉の郷「なごみ」で使用されていた「トレッドミル」と「エアロバイク」が設置されています。
  • お帰りの際はモップ掛けをお願いします。

ご利用日時:小木中学校は実施中
 柳田小学校と能都第二体育館は令和6年8月2日(金曜日)~しばらくの間(祝日を含む、年末年始を除く)

  • 【毎週月曜日・水曜日・金曜日】18時~21時
  • 【毎週日曜日】9時~17時

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会事務局
電話番号:0768-62-8537
ファックス:0768-62-8538
メール:kyouikuiinkai@town.noto.lg.jp

メールフォームによるお問い合わせ