「能登」の地と人に学び 未来を拓くたくましい力をはぐくみ“一歩前へ進む人づくり”
基本理念、めざす人間像、教育目標について
- 基本理念
「能登」の地と人に学び 未来を拓くたくましい力をはぐくみ“一歩前へ進む人づくり” - めざす人間像
- 確かな学力を身に付け、個性や創造性に富む人間
- 責任とモラルを重んじ、人を思いやる心豊かな人間
- 健康や体力の増進に積極的に取り組む、活力ある人間
- 能登町の教育目標
- 創造力を育て、豊かな心を育み、児童・生徒の個性を生かす学校教育の推進
- 心豊かで、たくましく生きる力を持つ子どもたちの育成を目指し、学校・家庭・地域の協力・連携による体験活動と公共の精神を重視した心の教育の推進
- 人々が生涯にわたり、いつでも自由に学ぶことのできる体制の整備と魅力的で活力と積極性に富む人づくりの推進
- 町の歴史と文化を物語る文化財の保存活用と、埋蔵文化財の発掘推進および公開・活用
- 健康で明るく、スポーツに親しむ人づくりの推進
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会事務局
電話番号:0768-62-8537
ファックス:0768-62-8538
メール:kyouikuiinkai@town.noto.lg.jp