いしかわプレ妊活健診を受けてみませんか?

~ご夫婦の妊娠への身体準備状況がわかります~

将来子どもを望むご夫婦を対象に、それぞれの健康チェックと併せて妊娠に関する正しい知識を専門家から学ぶことができる健診です。

対象者

 能登町に住所を有し、妻の年齢が40歳未満で、過去に一度も「いしかわプレ妊活健診」を受けたことがない夫婦
 (令和5年4月1日以降は、受診日における妻の年齢が30歳以上である場合、上記に加えて婚姻日から2年以内の条件追加)

健診費用

 3万円相当の健診を無料で受けることができます

受診の流れ

  1. 健康福祉課に以下の書類を提出
    • いしかわプレ妊活健診受診券交付申請書
    • 戸籍謄本(夫婦それぞれの住所が異なる場合に必要)
    • 住民票(夫婦の一方が町外に住所がある場合町外の方の住民票が必要)
  2. 申請後受診券が自宅に届く
  3. 県内の実施医療機関へ予約のうえ、受診券を持参し受診する

(注意)受診可能な医療機関や詳しい検査内容については、石川県ホームページ(下記関連ファイル)をご覧ください

関連ファイル

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉課 健康推進グループ
電話番号:0768-62-8514
ファックス:0768-62-8506
メール:kenkousuishin@town.noto.lg.jp

メールフォームによるお問い合わせ