それぞれ3人の先生のそばに集まって遊んでいる園児たちの写真

認定こども園にはたくさんのお友達がいます!

ブロックや電車のおもちゃで遊んでいる園児たちの写真

お友達といっしょに、なにしてあそぼうかな~?

在宅育児の負担軽減を図ります。

在宅育児の母親や妊婦が保育施設見学や育児体験、育児相談、一時保育の利用(半日3回まで無料)で育児負担の軽減を図り、妊娠期からおおむね3歳未満の子育て家庭の育児支援を登録した認定こども園で行います。

詳しい内容については、関連ファイル マイ保育園チラシをご覧ください。
(注意)マイ保育園登録申請書はダウンロード可能です。

登録認定こども園
施設名 育児体験 育児相談 一時保育 電話番号
鵜川保育所 67-1623
しらさぎ保育所 62-0304
ひばり保育所 62-1502
柳田保育所 76-0154
松波こども園 72-1157
小木こども園 74-1107

関連ファイル

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉課 児童福祉グループ
電話番号:0768-62-8513
ファックス:0768-62-8506
メール:jidoufukushi@town.noto.lg.jp

メールフォームによるお問い合わせ