能登町上下水道事業のインボイス登録番号

  • 水道事業会計 :T3800020000714
  • 下水道事業会計:T2800020000715

上下水道料金

 能登町上下水道料金については、「使用水量のお知らせ(検針票)」、「領収書(兼納入通知書)」、「領収済証明書」をインボイス(適格請求書)として発行します。仕入税額控除の保存書類としてご使用ください。
(注意)領収済証明書の発行には交付申請(要手数料)が必要です。

加入金等

 納入通知書をインボイスとして発行します。

能登町上下水道事業への売上に対して請求書をご提出いただく場合

 適格請求書発行事業者になっている場合は、下記項目を記載のインボイスの交付をお願いします。なお、書式は問いません。
 ただし、公共工事の前払金の請求の際は、インボイスの必要はありません。出来高部分払や完成払の時に、前払金相当額と合算した金額でのインボイスが必要となりますので、支払金額と前払金充当額の合計額について、請求時にご確認ねがいます。
(注意)下記関連ファイルに参考として工事の完成払における請求書の書式を示します。

  1. 書類の交付を受ける事業者の氏名又は名称
  2. 適格請求書発行事業者の名称
  3. 適格請求書発行事業者の登録番号
  4. 取引年月日(課税資産の譲渡(納品・完了)等を行った日)
  5. 取引の内容
  6. 適用税率ごとに記載した金額と消費税額

関連ファイル

この記事に関するお問い合わせ先

建設水道課(水道)
電話番号:0768-62-8523
ファックス:0768-62-8500
メール:kensetsusuidou@town.noto.lg.jp

メールフォームによるお問い合わせ