能登町のマンホールカードができました!

「恋路海岸」
能登高生の観光提案から生まれた、能登町恋路「恋路海岸」をモチーフにしたデザインマンホールが「マンホールカード」になりました。
7月28日より下記の場所で無料配布を開始します。
能登町での思い出のひとつにどうぞ!
既存の特産品・祭りをモチーフにした「マンホールカード」も引き続き配布しております。
(新)「恋路海岸」をモチーフマンホールカード
配布場所
ラブロ恋路
能登町字恋路3-18
配布時間
午前9時00分~午後6時00分
在庫状況
余裕あり(令和5年7月28日より配布開始)
「あばれ祭り」モチーフマンホールカード
配布場所
コンセールのと(たびスタ)
能登町字宇出津ト字29-2
配布時間
午前9時00分~午後6時00分(月曜定休)
在庫状況
余裕あり(令和5年1月28日より配布)
「特産品」モチーフマンホールカード
配布場所
のと九十九湾観光交流センター イカの駅つくモール
能登町字越坂18字18番地1
配布時間
午前9時30分~午後5時00分(水曜定休)
(注意)詳しくはイカの駅のホームページをご覧ください。
在庫状況
余裕あり
共通
配布についてのお願い
- お一人様1枚までの配布です。
- 配布の際に簡単なアンケートを行っております。ご協力お願いします。
- 郵送での配布は行っておりません。
- 配布についてのお問い合わせは、建設水道課までお願いします。
マンホールカードとは?
マンホールカードは、身近なマンホール蓋を通じて下水道への理解や関心を持っていただくことを目的に、下水道広報プラットホーム(GKP)と各自治体が共同で制作・配布している『カード型パンフレット』です。
2023年1月現在、全国各地の自治体から915種類のカードが発行されています。
詳細については下水道広報プラットホーム ホームページをご覧ください。
転売禁止のお願い
マンホールカードは転売禁止です。
マンホールカードは、その地に足を運んだ「旅の思い出」としてコレクションしていただくのも目的の一つです。
オークションサイトやフリマアプリ等での販売・購入はご遠慮ください。

「あばれ祭り」

「特産品」
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
建設水道課(水道)
電話番号:0768-62-8523
ファックス:0768-62-8500
メール:kensetsusuidou@town.noto.lg.jp