令和3・4年度において、能登町が発注する「物品等・その他」における製造の請負及び購入等に係る競争入札に参加を希望される方は、下部「関連ファイル」より必要な様式等をダウンロードされ、申請書に必要事項をご記入・添付のうえ、企画財政課まで提出してください。
なお、窓口が混雑し、他の来庁者への対応に支障をきたしますので、原則、「郵送」によりご提出くださるようご協力をお願いいたします。
本庁舎 3階 企画財政課 2021年4月19日(月曜日) 08時44分
本庁舎 2階 ふるさと振興課 2021年4月12日(月曜日) 15時54分
町民自らが実施する姉妹都市との交流事業に対して補助金を交付します。
本庁舎 3階 総務課 2021年4月9日(金曜日) 13時52分
町長や町議会議員の候補者等またはその後援団体が政治活動のために使用する事務所に立札及び看板の類を掲示する場合は、町選挙管理委員会の交付する「証票」の貼付が必要です。
本庁舎 3階 総務課 2021年4月6日(火曜日) 21時07分
事故発生時の事務処理において、迅速な情報把握等の対応を行うため、また、明確に事務処理上必要な事項を定めるために、この度要綱を制定いたしましたので、介護保険サービス事業所の皆様においてはご一読の上、添付様式をご利用されますようお願いいたします。
なお令和3年度から様式を変更しております。
本庁舎 1階 健康福祉課 2021年4月6日(火曜日) 16時22分
能登町が執行する競争入札(制限付き一般競争入札、指名競争入札、総合評価方式)において使用する様式は、ここに掲載する様式で運用します。
本庁舎 3階 企画財政課 2021年4月5日(月曜日) 08時29分
能登町では、のと里山空港を利用して能登町内の宿泊施設に宿泊される方へ航空運賃の一部助成を行っております。
のと里山空港を利用し、能登の中の能登へ!グルメと癒しの旅にどうぞ!!
本庁舎 3階 企画財政課 2021年3月16日(火曜日) 08時43分
能登町有線テレビインターネットサービスでは、どのコースを選んでも24時間使い放題の定額インターネットサービスを行っています。
インターネットを利用する際には役場総務課、各支所の窓口に申請書を提出してください。
下記関連ファイルよりダウンロードまたは窓口備え付けの申請書をご利用ください。
なお、各種申請等をされる場合、窓口に来られた方においては、申請書等提出の他に本人確認書類等(以下、「本人確認...
本庁舎 3階 総務課 2021年3月15日(月曜日) 17時36分
個人情報保護制度は、町が保有する町民の皆さんの個人情報を保護しようとする制度です。
また、自分に関する情報を知ることができる権利と、自分に関する情報の取扱いについて是正を求める権利を保障しています。
町では、この制度を運用するため能登町個人情報保護条例を定めています。
本庁舎 3階 総務課 2021年2月16日(火曜日) 10時52分
令和3年6月以降における電子入札の実施予定にあたり、基本的な考え方及び運用を定めた能登町電子入札運用基準を制定しました。
また、経過措置分につきましては、令和3年度(一ヶ年度)限りの運用となります。
本庁舎 3階 企画財政課 2021年1月29日(金曜日) 09時00分