令和6年能登半島地震及び奥能登豪雨の被害を受けた石川県内に事業所を有する中小企業・小規模事業者の工場・店舗などの施設、生産機械などの復旧費用を補助します。
補助対象者
石川県内に事業所を有する中小企業・小規模事業者
補助率等
補助金額 上限15億円
補助率 3/4(中堅企業は1/2)
公募期間
令和6年4月1日(月曜日)から随時受付
(注意)募集は複数年・継続して行いますので、焦らず・じっくりご検討ください。
詳細は石川県のホームページ(下記URL)をご覧ください。
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kinyuu/keieishien/nariwai.html
能登事業者支援センターの開設について
各種支援制度に関するご相談などを承ります。
【場所】石川県奥能登総合事務所4階(のと里山空港内)
【受付時間】10時~17時(土曜日、日曜日、祝日を除く)
【電話番号】0120-262-380
(注意)事前にご予約をお願いいたします。
対面相談に加えオンラインミーティングによる相談も可能です
(注意)事前予約制となっております。ご予約については下記からお願いします。
電話予約:0120-867-100(土曜日・日曜日・祝日除く 午前10時~午後5時)
ウェブ予約は下記リンクをご覧ください。
https://ishikawa-jigyoushashien-center.jp/reserve/yoyaku_situation.html
町上乗せ補助金の概要
【補助対象者】
石川県が実施する、なりわい再建支援補助金(以下、県補助金)の交付を受けた事業者
【補助対象経費】
県補助金の補助対象経費から県補助金の交付決定額を差し引いた額
【補助率】 2分の1
【補助上限】 100万円
石川県なりわい再建支援補助金に関するお問い合わせ先
金沢事業者支援センター
電話番号:0120-867-100
この記事に関するお問い合わせ先
ふるさと振興課
電話番号:0768-62-8526
ファックス:0768-62-8507
メール:furusatoshinkou@town.noto.lg.jp