公害問題でお悩みのとき、これを解決するには以下の方法があります。
ステップ1 公害苦情相談窓口に相談する
まず最初に、公害苦情相談窓口である役場住民課(電話:62-8510【環境係】)にご相談ください。公害苦情の多くは、この段階で解決されています。
(注意)ステップ1で解決できず争いとなった場合、ステップ2またはステップ3にみます。
ステップ2 公害紛争処理制度を利用する
公害紛争の事案によって次の1及び2の方法があります。
- 石川県公害審査会にあっせん、調停、仲裁を申請する。→石川県公害審査会のホームページをご覧下さい。(石川県公害審査会は県の公害紛争処理機関です。)
- 公害等調整委員会にあっせん、調停、仲裁、裁定を申請する。→公害等調整委員会のホームページをご覧下さい。(公害等調整委員会は国(総務省)の公害紛争処理機関です。)
ステップ3 その他の解決手段
- 公の機関によって強制的に解決したい場合
- 地方裁判所または簡易裁判所に民事訴訟を提起する。
- 地方裁判所に仮処分を申請する。
- 公の機関によって円満に解決したい場合
- 簡易裁判所に民事調停を申し立てる。
- 簡易裁判所において、起訴前の和解(即決和解)により、裁判官の面前で相手方と話し合いで解決する。
関連ファイル
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
住民課
電話番号:0768-62-8510
ファックス:0768-62-8501
メール:jumin@town.noto.lg.jp