放課後児童クラブ利用料を助成します

多子世帯の第2子以降の児童の放課後児童クラブの利用料を支援することにより、多子世帯の経済的負担の軽減を目的とした事業です。

​​​​​​​1.助成対象者

  1. 保護者が現に養育している児童(18歳に達する日以後の最初の3月31日まで)が2人以上いる世帯。
  2. 世帯の前年の町民税所得割合計額が、57,700円未満(ひとり親世帯等の場合は、77,101円未満)に限る。
  3. ひとり親家庭放課後児童クラブ利用支援事業にも該当される方は、こちらの助成が優先となります。

2.対象児童

町内の小学校へ通学する1年生から6年生の児童で、多子世帯の児童のうち第2子以降の放課後児童クラブを利用する児童。

3.助成金額

当該年度に対象児童が利用した放課後児童クラブの利用料全額。
ただし、デイサービスの利用料は対象外です。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉課 児童福祉グループ
電話番号:0768-62-8513
ファックス:0768-62-8506
メール:jidoufukushi@town.noto.lg.jp

メールフォームによるお問い合わせ